えべっさんですね

関西人ならおなじみのえべっさん
商売繁盛を祈念して、まぁえべっさん(恵比寿様)は福の神なのでなんで商売繁盛になったのか・・・ってのはまた今度にして
商売人だけではなく多くの人がお詣りに伺います。

大阪の今宮戎では、裏手のドラを叩いて「えべっさん!今頼んだこと叶えてや~!」と大声で叫ぶという一風変わった風習もあるとか・・・恵比寿様は耳が遠いと言われるからでしょうか?さすが大阪人・・・
これは全てのえべっさんでやっているわけではありません。

それほどみなさん本音ではお金が大好きなんですよね。
ってことはちゃんとお金について勉強したほうがいいってこと!
だからこそ2022年度から高校の家庭科で金融教育が必修になるのです。
子どもが勉強するってことは親や教師はもう今から知っておかなきゃ!ってことで、少しずつみなさんに共有っしていこうかなぁって思ってます。

経済とか金融って言っちゃうと女性のほとんどの人がわからない!とか、興味がない!って言うんだよね。
でもさ、生活に密着してることだし、女性こそ知っておくほうがいいんだよ。

まずは基本中の基本!知ってるよそんなことくらい!って言うかもしれないけど

  • 円高とは、日本円の価値が上がることで、円安とは日本円の価値が下がること。
  • 例でいうと、1ドル100円と1ドル110円では、先が円高で、後が円安の状態

ニュースでよく円高とか円安って言うよね。ここがわかってない人多いんだよ。
大根100円と大根110円って考えると、後ろのほうが高くなったから110円の方が円高!って勘違いしやすいよね(Kaoも最初ここにハマった 笑)

そういうちょっとしたことで、聞くのもなんだか恥ずかしいよな~ってことの積み重ねでどんどんフタをしていくんだよね。
わかってしまえばカンタンなことなのに。

ホント、このレベルから少しずつやっていきますのでおつきあいくださいませm<__>m

 

関連記事

  1. なんでわかりきったこと言わないのかなぁ?

  2. 並べ方

  3. 苦手意識があるものほど

  4. 2018年もありがとうございました

  5. 共感するということ

  6. これでいい?これがいい?