おぼえてますか?

私たちが学生の頃、

お友達に電話をする時は、おうちの電話しかありませんでした。

電話をかける前に、おうちの人が出た時にちゃんと話せるように練習してから受話器を取っていましたね。

待ち合わせをするのにも、一度家を出てしまえばもう連絡の取りようがないので、時間や場所の確認をキチンとして、約束を守ることが当たり前でした。

1995年以降、携帯電話が普及して、1人に1台以上電話を持つ時代になり、今ではそれがスマホになり…

あの頃とはまるで時代が変わってしまいました。

たかだか20年です。

変化することに怖がっていませんか?

昨日と同じ今日、今日と同じ明日が来ると思い込んでいませんか?

関連記事

  1. 何もストレスがない事ってしあわせ?

  2. 特に何の被害も受けていないエリアのみなさまへ

  3. 始まれば終わる

  4. はじめに・・・

  5. わたしにできることは?

  6. ご冥福をお祈りします