できないことはない

できない。とかムリだって言ってしまうことがあります。

でも、本当にそうなのでしょうか?

できないというのには理由は2つです。

・やり方がわからない

・今の自分のスキルや時間配分では難しい。

それ以外は「やりたくない」のです。

やり方がわからないのなら、習えばいい。

今の自分では難しいのなら、努力すればいい。

できない。という言葉でごまかすのはやめましょう!

やりたくないならやりたくないとハッキリさせましょう。

でないと、自分自身が

できない自分と認識して、自己評価がドンドン下がってしまいます。

関連記事

  1. 撲滅?共生?

  2. こんな時こそ笑顔で!

  3. 日大アメフト部に学ぶ

  4. できないとやらない

  5. ホームが変わりました

  6. 理由は同じ